8月12日(日)・13日(月)滝川 丸加高原オートキャンプ場から、きのこの里あいべつオートキャンプ場へ そのまま移動しましたが、朝にテント一式を撤収したばかりなので疲れてヘロヘロ&暑くてバテバテでした。(笑) オートサイトが満杯だった為フリーサイトでのキャンプでしたが、やはり荷物をリヤカーに乗せての移動は面倒だし 撤収もバテバテでニセキャンパーの私は、二度とフリーテントサイトでキャンプはしないと心に誓ったのであった。 |
2日目は朝から余裕ぶっこいて、そこら辺を散歩したり池で遊んだりと汗だくになったので、当麻の温泉に行って 夜は旭川まで出てドンキーでハンバーグの夕食で、それがキャンプかい?という2日目でした(笑) |
今回のキャンプは今年の冷夏のせいで夜が寒かった!! 長袖長ズボンで布団掛けて寝ても朝方寒い!! 初めて連泊したけど、やっぱ連泊の方が楽チン!! 来年からは連泊で2つのキャンプ場を移動しよっと。 滝川で2泊、あいべつで2泊の合計4泊5日なんていいけど天気に恵まれないとエライ目にあうな絶対!! 松尾ジンギスカンの地元の滝川で長沼ジンギスカン食べたし、きのこの里ではサンマ焼いて食べたし、炭で焼いて 食べるモノって他に何か無いものか? 肉ばっかりじゃあ飽きるし、歳のせいかやっぱ野菜が食べたくなりますね。 そうなるとツーバーナーが欲しいけど、流石のbBもルーフBOX付けにゃあ、もう積めんけど付けると何がしたい クルマなのか益々意味不明なbBになる気がする・・・ 疲れたけど今年の夏休みは充実してて本当に楽しかった♪ |