フォルザ エアクリーナー装着編

 フォルザのエアクリーナーをオート○ックスで買って来ました。
定価4,800を4,080円で売ってましたが、何か赤いフィルターは見た目だけでも効果ありそーって感じです。
純正エアクリーナーを取外し、表・裏を撮りましたが、フィルターの赤い部分が空気を吸い込む側なので装着時は、
下向きに付きますが、その時に右下に出っ張り部分が来る様に、上下を間違って付けない様に気を付けましょう。

 交換後のインプレは4千回転以上がよりスムーズに回り、今迄はアクセル全開でも5千回転チョイでシフトアップ
していたのが、レッドゾーン迄キッチリと引っ張る様になって大満足!ですが、上り坂や峠越えの時にはチョッピリ
低中速のトルクが減った感じがありますが、特に気になるレベルではないので問題ありません。

 走行距離約15,000kmで赤いフィルターと一緒に写ってる通り、純正エアフィルターは結構汚れていました。



ここに入ってます

表側(上)です

裏側(下)です

この向きで装着