7月19日(月) 今年最初のアウトドア日記は旭川の旭山動物園ですが、今回はパチスロで稼ぎまくりで余裕が あるのでフラフラ〜っと出かけて来ましたが、海の日で3連休なので家族連れで超満員の人気スポットですが、今回 改装してアザラシ館もOPENしたので見るのにも並んで待つ始末で、暑くてモー大変でした。 |
![]() 正門入り口 |
![]() キレイですね |
![]() 正面から |
![]() フラミンゴ |
![]() ととりの村 |
![]() 水中トンネル |
![]() ペンギン |
![]() ペンギン |
![]() ペンギン |
![]() アザラシ館 |
![]() アザラシ館 |
![]() 白熊昼寝中 |
![]() 皆でお昼寝 |
![]() ユキヒョウ |
![]() 仲良くお昼寝 |
![]() 顔に跡つくで |
![]() 起きたよ〜ん |
![]() 遊泳中 |
![]() 手の大きさ比べ |
![]() 正門横で |
ペンギン館の水中トンネルも良かったし、ユキヒョウの檻も頭上にあって本来の生活スタイルだし、旭川の小さい 客の入らない動物園が企画で盛り返して、道内一の札幌円山動物園の来場者数を上回ってるのも納得でした。 やはり動物を近くで見られるのは子供も大人も面白くて、寝てばかりいる生きてるんだか死んでるんだか判らない 動物を見てるよりも全然面白かったですが、やっぱ夏の動物園は炎天下で暑いので夏はもう行きません(笑) |