滝野すずらん丘陵公園

直線上に配置


 7月18日(水) 天気も良かったので、滝野すずらん丘陵公園に行ってデイキャンプもどきで遊んできました。
何てったって、とにかく広い広い!  それでも、まだ拡張工事中でオートキャンプ場も遊び場も何でもあります。
まずは炊事広場でバーベキューをして、裕貴を遊ばせるのに公園内にある、子供の谷という広場で遊んできました。
ここには虹の巣ドームやフワフワエッグといった、子供がメチャクチャになって楽しんでる遊び場があります。

 9月2日(日) 夏が終り寒くなる前に長沼ジンギスカンが食べたくて? 裕貴を連れて遊びがてら行って参り
ましたが、もうすっかり秋といった気候で、今年はあと1回来られるかな?といった感じでしたが、行ったとして
今度は何焼いて食べよう(笑)

7月18日

7月18日

7月18日

7月18日

7月18日



9月2日

9月2日

9月2日

9月2日

9月2日


 『虹の巣ドーム』 ここは巨大なハチの巣!? それとも鳥の巣!?
ドームの中は7色の『虹の巣ネット』が張り巡らされていて、あちこちに出入り口があり子供が出入りしています。

7月18日

7月18日

7月18日

7月18日

7月18日


 今回は日曜日とあって混んでる混んでる!! 穴から上に上がるだけでもエライ目にあってたし、上に登っても
子供達が一杯で走り回ってたり転がってたりで、本当に何かの子供の巣の様だった!!  

ありづかの塔

虹の巣ネット

虹の巣ネット

ピース!


 『フワフワエッグ』白くフワフワ揺れ動く不思議なふくらみの上を歩いてみると、フニャフニャした感触に足を
取られますが、雲の上を歩いてるみたいで、しかもピョンピョン飛び跳ね、子供が沢山居る時は座ってるだけでも
自分も一緒に跳ねちゃいます。

7月18日

7月18日

7月18日

7月18日

7月18日


 今回はフワフワエッグが空気圧不足か? フニャフニャで子供達が沢山乗ると山が潰れたり、雪崩みたく子供達が
転げ落ちたりで、低い所がゴツゴツして頭ブツけて泣いてる子供が沢山居た。 泣いて迄遊ばなきゃいいのに・・・

フワフワエッグ

逆ナンパ?

見ちゃいねー!

心ここにあらず

親シカト!